初めてできた外国人の彼氏・・・?
「私、この人の彼女なんだっけ?」から始まり「え、これって普通?」ってなるのが欧米人男性とのお付き合いです。
これから海外生活がスタートする人、初めて外国人の彼氏ができた人など、日本人とのお付き合いとは違う悩みに答えます。

この記事を書いている私は、海外生活10年目で現在のイタリア人パートナー含めいろんな国籍の歴代彼氏がいた経験あり。
欧米人の彼氏ができると、日本人女性が感じるあるあるをまとめてみました。
これに共感できたら「あ〜これって普通のことだったんだ」「私は彼女だったんだ」と安心できるかもしれないし、もしかしたら、まだ友達止まりかもと思うかもしれません。
今は友達かぁと残念に思った人!
1年間ほどずっとデーティング期間で、その後やっと公にカップルになった友人もいるので諦めないで大丈夫ですよ。
初めての外国人の彼氏!これって普通?
欧米人って、日本人みたいに「付き合ってください!」みたいな告白がないんですよね。
気がついたら良く連絡取ってて、一緒にも出かけるみたいな関係になり、自然とスタートするパターンが多いです。
日本人男性とは随分違う扱いに戸惑うかもしれませんが、次の7つは欧米人男性と付き合うとごくごく普通に起こります。
意見を聞かれる
「ちょっとは私のことを考えて提案してよ!」って思うくらい、大好きな彼女の意見を優先してくれるのが欧米人の優しさ。
日本では、男性が女性をグイグイ引っ張ってリードしてほしいと思う女性が多いと思いますが欧米はレディーファーストです。
しかも「何でもいい」的な自分の意見がない人は、つまらない人と思われることも。
「何飲みたい?」「何食べたい?」「どこ行きたい?」
全部意見を聞かれます(たまに面倒くさいw)
日本の感覚だと、任せる〜っと言って何も決めてくれない男性は自分に興味がないのかなって思っちゃいますが、欧米では真逆。
愛情表現
深いです。非常に深いです、これは。
うちは特にイタリア人ということもあるかもしれませんが、ハグとキスは必須。
もし無かった目覚めには普通に「なんで無いの」とツッコまれますw
日本人女性の持つ恥じらいは通用しない場合があるので、しっかり愛情表現をしましょう。
嫉妬深い
これもイタリア人だからかもしれませんが嫉妬深いです。
私の交友関係は全員知っておきたいって感じで、私が女友達とご飯に行くとなっても「自分も参加する」って感じ。
これで、ご飯のメンバーに男友達もいるとなったら激変。本当に何もないのを証明するために、男友達も全員紹介済みです。
すべてオープンにしておいた方が健全。
連絡がマメ
あ・・・これもイタリア人だからかもしれませんが、返事が少しでも遅いと大量の催促メールがきます。電話もじゃんじゃん。
なんとなく想像がつくと思うのですが、イタリア人はおしゃべりが大好き。
道端で通りがかりの人との会話はもちろん、歩きながらも電車の中で座りながらも、みんな電話でおしゃべり。
本当によくしゃべります。

なんか話がイタリア人限定っぽくなってきたw
大きいことが正義
欧米では、わりと男女問わずメリハリのある体が好まれます。
よく言われる通り、かわいさよりセクシーさが重視される感じですね。
お胸は難しいけど、お尻は鍛えられると思うのでスクワットを頑張りましょう。
ちょっとゆったりとした服を着ていたら「え、何その服」って言われた経験あり。
日本で流行っているような体型カバーするような服よりは、ラインのハッキリ出る服を着ると男性陣は間違いなく喜びます。
そして必ず褒めてくれます。もし興味も持ってくれなかったら、ちょっと友達アラート。
黒髪ストレート教
黒髪ストレートは日本人女性の最強パーツ。特に前下がりボブなんかしちゃうと、みんなから注目の的です。
欧米人の彼氏が友達に日本人の彼女を自慢するときには、黒髪ストレートが強いという理由(?)らしいです。
プラスで日焼けしているとさらに好まれるので、これが良く言うポカホンタス化ですね。
自己主張は日常茶飯事。
脱毛事情
脱毛とは特にVIOの話ですが、海外では脱毛が当たり前?外国人カップル必見!あの部位の事情とは?でも書いたように、欧米では男女問わずツルツル派が多いです。
フランスの男性はフサフサの方もいたけど、周辺国はツルツルが多いと思いますね。
未処理だと男性がビックリしちゃうかもなので、特にVIOの脱毛はしていたほうがいいと思います。
私は海外に渡ってからVIOの脱毛をしたので、海外でも使える家庭用のレーザー脱毛器を日本から持ってきて使っていました。
これはまだ彼氏じゃなくて友達かも
次の3つはまだ友達止まりかもしれません。
欧米ではデーティング期間と呼ばれるお試し期間みたいなのがあるので、その間はお互いいろんな男女の交友関係を持ってもOK。
これは日本とは随分違うスタイルですよね!
友達や家族を紹介されない
彼氏・彼女になると、割と気軽に友達や家族に紹介されます。
この記事の嫉妬深い項目でも少し書きましたが、友達との食事会にも(誘ってないのに)平気で参加してきます。
反対も然りなので、彼の友達や家族を紹介されない場合は、まだ友達止まりかも。
彼の友達や家族に会っても「友達」と紹介される
友達や家族に会ったときに「こっちは友達の・・」って紹介された場合。
これもまだ彼氏・彼女ではない関係ですね。
じゃあ、いつ彼女って言われるの?って話ですが、突然、彼女に変わりますw
もう明らかに関係性がカップルなのに友達呼ばわりが続くなら、私たちの関係って何?ってハッキリ聞いてもOK。
日本人は本音と建前の文化で育つので難しく感じるかもしれないけど、全然大丈夫!
普通に別の女の子とデートしている
友達から「この前あんたの彼、別の女の子といるの見たよ」とか彼本人から「週末デートなんだよね」って言われるなら、これもまだ友達止まり。
このデーティング期間も厄介なものですが、欧米ではもっとお互いを知ってからでないとお付き合いに発展しません。
そう考えると日本のように初対面でもいきなり「付き合ってください!」って言える文化ってある意味すごい。
欧米ではキスやハグがただのあいさつだったりするので勘違いしやすいよね。
外国人の彼氏と楽しく付き合うコツ
外国人の彼氏と付き合うのってハードル高そうって思うかもしれないけど、せっかく出会い惹かれ合った2人です!
楽しく過ごすコツは「お互いが寄り添い理解し合う」ことですね。
言葉も文化も違うのだから、そこを責め合ってもどうにもなりません。
確かに理解不明なことはたくさんあるけど、そこを否定しないでお互いがお互いらしく過ごすことで、時にすばらしい化学反応が起きますよ。
外国人彼氏との日々を楽しんでくださいね。
コメント