マツエクをし始めてから、私はほとんどマスカラの出番がなくなりました。
でもマツエクの本数が減ってきたり、マツエクの向きがバラバラになってくると、こんな時はマスカラの出番!
気をつけることは、マツエクに使えるマスカラかどうか。
今回はマツエクに使えるマスカラの選び方と、そのおすすめマスカラをまとめています。
中でもセルフマツエク歴5年の私が1番おすすめするアイテムは本当に使えるので激リピート中w

マスカラ選びに迷っている人は参考にしてみてね!
マツエクに使えるマスカラの選び方
そもそも「マツエクしてるのにマスカラしていいの?」って感じですが、基本的には問題ありません。
ただし、使うマスカラによってマツエクの持ちが悪くなることがあるので、選び方が重要!
選ぶポイントは次の2つ。
- お湯で落とせるタイプ
- オイルが入っていない
これだけ注意して、マスカラを選びます。
お湯で落とせないマスカラでもいいのですが、お湯でオフできるタイプならマツエクにかかる負担が少ないので、持ちを考えるならお湯でオフできるタイプがベター。
あと意外とオイル配合のマスカラもあるので、おそらく微量だけどマツエクにとってオイルは天敵なので避けてあげましょう。
私が使ってるクレンジングはこれ↓
関連記事 マツエクしてても使えるクレンジングならオススメはこの3役優秀アイテム
マツエクに使えるおすすめマスカラ3選
ではここからは、私が実際に使って良かったと感じたマスカラを紹介していきます。
おすすめ3選がこちら↓
- イミュ デジャヴュ
- DHC アイラッシュトニック
- フローフシ モテマスカラ TECHNICAL 1
1つずつ説明していきますね。
まずはイミュのマスカラ。
元祖お湯だけで落ちるマスカラ「デジャヴュ」

⇒イミュのデジャヴュを見てみる
塗るつけまつげというキャッチフレーズで人気の「デジャヴュ」のマスカラ。
私は自まつ毛時代から愛用しています!
お湯でするんとオフできるのに、しっかりボリュームアップできて、さらにパンダ目にもならない本当に優秀なマスカラ。
マツエクの数が減ってきたときや、イベントで目元を華やかにしたいときなどにおすすめ!
なぜお湯だけでオフできるマスカラがいいの?
よく「マツエクにオイルクレンジングは厳禁」と言うのは、マツエクを付けるグルーがオイル(油)に弱いのです。
お湯で落ちないマスカラとは、このオイルがたっぷり入っています。つまりマツエクが取れやすくなってしまうのですね!
例えるなら、油でギトギトした食器ってお湯だけでは取れませんよね?
油を落とすには、油の力が必要となります。お湯だけで洗うということは、油(グルー)が残るという理論ですね。
またマスカラによっては、美容成分としてココナッツオイルなどのオイルが配合されていることもあるので、成分チェックは必須!
マツエクのためにも、お湯だけで落ちるマスカラを使用してあげましょう。

もう10年くらい使ってるかもw
トリートメントもできるクリアマスカラ「DHC アイラッシュトニック

⇒DHC アイラッシュトニックを見てみる
もともとは美容液目的で購入したんだけど、透明のマスカラなので、普段使いしています。
特にマツエクの毛の方向にバラつきが出てきたときはおすすめ!
ツヤが出るので、ミンクなどちょっとマツエクの質にツヤ感がないと人口的なバサバサ感があるときも使えます。
プチプラだけど、いろんな口コミサイトでも人気な通り、使いやすくておすすめです。

マスカラ&美容液の二役なのにプチプラ!
マツエクOKの表示ありで安心して使える「フローフシ モテマスカラ TECHNICAL 1」
引用:楽天市場
このマスカラは、商品自体に「マツエクの上でもOK」と書かれている安心のマスカラ!
真っ黒ではないグレーの色味で、マツエクに自然に馴染みます。
ちなみに眉毛にも使えるスグレもの!
さらにエンドミネラルという美容成分で、傷んだ自まつ毛のケアもできるなど、もう多機能すぎるマスカラ〜
使うことでマツエクの持ちが良くなったので、持ちが悪い人におすすめ!
同じフローフシの美容液と併用することで、3ヶ月近くリペアすることなく持ちました!
繊維もたっぷり入っているので、ボリュームアップもできる優秀アイテムです。

フローフシ美容液との二刀流がおすすめ!
マツエクに使えるマスカラのまとめ
マツエクって付けた直後はキレイだけど、どうしてもどんどん減っていくもの。
それでもマツエクに使えるマスカラを使えば、即席リペアにもなるので1本は持っておくと便利ですよ!
特にフローフシは優秀。本当に。
ボリュームアップの点から考えるとデジャヴュのほうがいいんだけど、やっぱりマツエクの持ちが良くなるのも見逃せないよね〜
フローフシのマスカラと美容液は以前詳しくレビューしてるので、こっちも参考にしてみてください!
セルフでマツエクできるようになると、自分の好きな時間に家でリペアできるのも楽だよ!
コメント