この前マツエクサロンにて、プロの方にマツエクを付けていただきました。しかも初めてのカラーエクステで、ブラウンに挑戦!
使用したマツエクは以下の通り。
- カラー:ブラウン
- デザイン:Cカール
- 本数:80本
- 長さ:12mm
初めてのブラウンでドキドキでしたが、実際に付けてみた感想と仕上がりについてレビューしたいと思います。
カラーマツエクが大流行!
久しぶりのマツエクサロンだったので、スタッフさんといろいろマツエクのお話をしました。
そして気になったのがスタッフさんの付けているマツエク!

もしかしてカラーのエクステですか?!
ということで、今、普通の黒色のマツエクより人気が出てきているのがブラウンのカラーエクステとのこと。
ちなみにスタッフさんはボルドーみたいな色を付けていて、これもすっごくかわいかった〜!
ブラウンのマツエクに挑戦!付けた本数と施術時間
初めてのカラーマツエク!そしてブラウン!
まず付けた本数は、両目で合計80本にしました。長さは12mmです。
片目40本のマツエク×2をセルフで付けるのはなかなか大変な作業ですが、やっぱりやってもらうと楽ですね〜w
さて、今回お邪魔したマツエクサロンは新規来店だと他店のマツエクオフが無料ということで選びました。
他店オフはだいたい1,000円ほど料金がかかることが多いですが、マツエクのオフは自分でも簡単にできるので、来店前に自分でオフしていくのもありですよー!
参考記事 マツエクは自分でオフできる!これ1つで自宅で簡単、節約にもなるアイテムとは?
ブラウンは黒のマツエクと比較すると自然で柔らかい雰囲気に
初めてのカラーエクステということで1番なじみやすいブラウンにしてみましたが、とにかく周りの評判がいいです!
ブラウンは色の幅が広いのですが1番無難なのはダークブラウン!
引用:楽天市場
担当してくれたスタッフさんのボルドーもかわいかったけど、まずはブラウンでお試し。
私はつり目でキツく見える顔つきがコンプレックスでしたが、黒のエクステと比較して、ブラウンのエクステは雰囲気が柔らかくなった感じがしますね。
そもそも私は髪もまゆげもブラウンなので、まつげだけ黒々しいと浮いてみえて変だったようです。(えっ!)
こういうことって自分でなかなか気がつかないことだったりするので、知れて良かった〜!
そういえばこの前ブラウンのカラコンを入れて、初対面の外国人に「1/8ほど欧米人の血が入ってる」って冗談を言ったら本気にされましたw
憧れのハーフ顔に近づけた予感・・・?ww
ブラウンのカラーエクステは通販でも買えるのでセルフでも楽しめます!
カーキやブルーのマツエクで差をつける
今はブラウン以外にもたくさんのカラーエクステがありますが、やっぱりダークブラウンやベージュ系のようなカラーが人気のようです。
そんな中オシャレな人は、カーキを選ぶことも!
カーキって聞くと緑すぎるような気がしますが、オリーブのような茶色に近い緑です。
これもハーフ顔に近づける色ですね。
あとは推しのカラーを付ける人も多いみたい!昔行った三代目J Soul Brothersのツアーでは、彼らのチームカラー(?)のブルーを付ける人もいましたよ!
女優の菜々緒さんはパープルも付けてたみたいですよ。
さすがにブルーやパープルは勇気がいりますが、ダークブラウンやカーキならいけそう。
真っ黒のエクステに飽きた人や、優しい雰囲気に仕上げたい人、ハーフ顔になりたい人にはカラーエクステがおすすめですね!
気分で付け替えたいならセルフでマツエクするのもオススメ!目尻だけでもカラーにするだけでオシャレが楽しめます。
カラーマツエクのデメリット
デメリットとしては、あまりカラーエクステが目立つと職場には適さないかもしれません。
自分では気がつきませんでしたが、太陽の光や電気の下だと私が今回付けたブラウンも、わりと周りに気がつかれるくらいのブラウン感あり。
ブラウンでもダークブラウンを選んだり、黒とブラウンを混ぜて使ったりするなどして、TPOに合わせてカラーを選ぶ必要があるかもしれませんね。
またマツエクサロンでカラーエクステをすると、おそらくほとんどのお店で追加料金がかかると思います。
自分でセルフで付けちゃえば料金は変わらないのにね〜
- マツエクを急きょオフしなければいけない
- カラーエクステも低価格で楽しみたい
それならセルフでマツエクをやってみませんか?
今ならセルフマツエクキットも安く出ているので、自分の好きな時間にマツエクを足したりオフしたりできるようになります!
私が実際に使っているキットのレビューをまとめているので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
コメント